試作品

先日の教室で、小さなバルーンの花束を制作中、フラワーの先生が『ブローチにしたい』って一言がっ



なんていいアイディアなんだぁ

なんて思って、教室で残った造花と組み合わせて作ってみた試作品。
かわいいけど、デカイ。
でもかわいい…

ん~でもつけてみると、、なんか斜めになってしまう…。
でもでも、お誕生会の主役とか、卒業式とか入学式とか、そんな時につけて貰いたい

ちょっと?いや結構??
改良が必要~





とりあえず会社に持っていって色んな意見を聞いてみようかなぁと思ってます

Posted by petite balloonat 23:07
│Comments(0)
教室の作品⑤⑥⑦

教室での最後の作品紹介です

5つめ

小さなバルーンの花束のリボンが素敵な結び方です

本当は皆さんにやってもらいたく、ワイヤーも準備していましたが、想像以上に時間がなく、終わってしまいました

スイマセン


続きを読む
Posted by petite balloonat 23:49
│Comments(0)
教室での作品③と④

教室での作品紹介

今日は3つめと4つめです

最初は3つめ

この作品も造花のグリーンの場所が凄く綺麗だと思います

私はなかなかグリーンが活かしきれないので


お家で真似してみましたがなかなか出来ない…
ティアラとお揃いのスティックも真ん中で、可愛いです

続きを読む
Posted by petite balloonat 22:41
│Comments(0)
今日は二回目の教室☆

前回とは違って二回目の今日はかなりバタバタとしてしまいました



次の教室ではもっと段取りよく、皆さんと同時進行しながらやっていけるように頑張りたいと思いますので、よろしくお願いします

とゆう事で、完成したアレンジメントを7つ



並べて記念撮影させて頂きました

手作り市でもこんなに並べる事がないので、かなりの迫力になりました

とても華やかで、全部持って帰りたいぐらい


生徒さんも、京都や三重など遠方から、そしてスクラップブッキングやフラワーの先生、妊婦さんまで、色んな方がいらしてくれたのでもっとお話できればよかったなぁと思っています

今度の教室は3月、お料理教室とのコラボをしますので、また改めてアップさせていただきます

ほんとうに今日は本当にお疲れさま&たくさんお手伝いいただき、皆さんありがとうございました

後日一つずつアップしていきます

Posted by petite balloonat 22:51
│Comments(0)